◆禁止事項◆
  1. 非常階段の避難時以外のご利用禁止。
    (エレベーターご利用ください。喫煙、嘔吐、ゴミ廃棄等、違約金を請求致します。)
  2. 一枚板テーブルのご移動禁止。
    (下の階のテナント様、お客様に大変なご迷惑となります。椅子や家具も絶対に引きずらないでください。)
  3. 喫煙禁止/含電子タバコ類他一切の類似商品
    (喫煙所のご用意はございません。喫煙の事実を問わず室内に吸い殻が残っている
    場合は、違約金請求の上、次回以降のご利用を禁止させて頂きます。)
  4. 大声、歓声、物音等騒音の禁止。(マイクの持ち込み&ご利用も禁止です。)
  5. 土足禁止。
    (スリッパは常備しております。使い捨てスリッパは有料にてご提供致します。)
  6. 窓を開けての危険、迷惑行為の禁止。
    (例:窓から身を乗り出すなど。嘔吐・ごみ廃棄等は清掃代を請求致します。)
  7. 未成年・お子様のご利用禁止。
    (特にお子様はスペースの仕様がお子様向けとなっておりませんので大変危険が伴います。ご利用ご希望の場合は別途お手続きが必要になりますので必ず事前にお知らせくださいませ。)
  8. 清掃オプションは一般的な清掃となります。一般的な清掃から逸脱した場合は、状況に応じて追加でご請求させていただきますのでご利用に関してはご配慮ください。
    (特に甲殻類等、悪臭を放つ元となるものについてはお持ち込みを禁止致します。)
◆スペース、設備、備品について◆

★規約の他、以下徹底の程お願い申し上げます。

  1. ご利用前にアルコール消毒液を適時利用し感染対策をお願い申し上げます。
    (熱や咳他、感染症の可能性がある症状のお客様はご利用をお控えください。)
  2. 1000Wを超える撮影機材は、【専用】と書いてある部分をご利用ください。 (1か所1500Wまで。)
    機材をお持ち込みの場合、リハ等ご準備含め余裕を もってご入室ください。
    (ブレーカーはお客様に操作いただけませんのでくれぐれも漏電などご注意いただきご準備お願い申し上げます。)
  3. テーブルは1枚板の特注品でございますので、書類のご記入にお気をつけ頂き、液体がこぼれましたらシミの原因になりますのですみやかにおふき取り下さい。
    (特に一枚板の上でのオリーブオイルやインクのご利用はお控えくださいませ。著しい汚れの場合は損害賠償請求させていただきます。)
  4. トイレットペーパー以外はトイレに流さないでください。
    (配管の性質上、水に溶けない物質は全て詰まる原因となります。)
  5. テレビの角度は変更しないでください。(例:画面上部を後ろに押し込むなどの行為です。)
  6. 暖炉の扉は外さないでください。
    (ご利用の際は電源ON/OFFのみとさせていただきます。)
  7. 調理器具の持ち込みはお控えください。
  8. 食器、調理器具の衛生管理は行っていますが衛生管理が必要と思われる場合は、使用する食器、調理器具を洗浄してご利用ください。

【キッチン、ごみ処理について】
★現状復帰されない場合は清掃代を請求致します。

  1. 食器ご利用の場合は入念に洗浄後、キッチン上の水切り場に並べてください。 (引き出しや棚の中には絶対にお戻ししないようにお願い申し上げます。清掃オプションをお申込みの場合は洗浄不要です。)
  2. 冷蔵庫、冷凍庫をご利用の場合、私物は必ずお持ち帰り下さい。
  3. キッチンの排水口と手洗い場受け皿を外してのご利用はお控え下さい。
    (排水口が詰まって逆流の原因となります。)
  4. 一般ごみは以下にて分別お願い申し上げます。
    ◆燃えるごみ:生ごみと紙類
    (生ごみは水切りネット→古紙に包んでゴミ箱にいれてください。)
    ◆燃えないゴミ:ペットボトル、ビン、缶
    (中を洗って水をきり、ゴミ箱に入れて下さい。キャップも同じ袋です。ラベルははがさなくて結構です。袋に穴をあけないようお願い申し上げます。)
    ◆段ボールは必ず折りたたんで重ねておいてください。ゴミ袋にいれないでください。
    ◆ビン類等が入っているラック等、特別ごみは別途料金が発生致します。
  5. 清掃オプションは一般的な消毒&清掃となります。著しい汚れ(嘔吐等)や 一般的な清掃対応以外の汚れにつきましてはご自身にてご対応をお願い致します。※悪臭を放つ食品や生もの等 持ち込み禁止とさせていただいております。
    (特に大量の甲殻類、生魚等ご注意ください。)スペース円滑な運営に支障をきたすと判断した物の放置&著しい汚れ等、次のお客様にご迷惑をおかけする事案は清掃代を清掃オプションとは別に追加請求させて頂きますのでご注意くださいませ。

【ご退出時について】

  1. ガラス扉は必ず閉めてご退出ください。(施錠はこちらでいたします。)
  2. 非常口はご利用の有無に関わらず必ず施錠確認をお願い致します。
  3. 室内の家具・備品の現状復帰をお願い申し上げます。
    (清掃オプションを付けている場合も備品、家具のお戻し、飾り付け廃棄願います。)
  4. 備品の持ち出しは固くお断りいたします。
  5. ご退出時は照明、空調をOFFにしてください。(換気はそのままで結構です。)
  6. お忘れ物がございました場合はご連絡致します。着払いにてお送りいたします。
    (ご返信ないまま3カ月過ぎた場合は特別な事情がないかぎり廃棄させていただきます。)
  7. 食器破損等の場合はご報告くださいませ。
    (故意と判断される破損以外は実費のご請求は致しません。)
  8. キッチンオプションをお申込みない場合は食器類(グラス他全て)のご利用を禁止させていただきます。当日追加のご利用の場合はお申し出くださいませ。
    (くれぐれも無断でご利用し洗浄し棚にお戻しにならないようお願い致します。衛生上の観点からもご協力の程お願い申し上げます。)
    ※上記お願い事につきまして悪質な違反があった場合は、違約金を請求させていただきますのでルールをお守りいただいた上でご利用くださいませ。
    (※主に喫煙行為、非常階段での迷惑行為、家具破損、家具移動等の騒音)

【AV機器接続について】

◆基本設定◆
・TV:電源ON&入力切替HDMI①
・アンプ:インプット①
◆注意点◆
・AV接続についてはお客様ご自身でご実施ください。
・音量➡アンプ本体のボリュームにて調整。
・セレクター&アンプ➡本体にて操作。
・コンセント&ケーブルは本体から抜かないでください。
・各AV機器の設定&コンセントの入れ替え等お控えください。
◆各種設定◆
Apple TV・・・セレクター①を選択
DVD・・・セレクター➁を選択
PC 接続・・・映像➂ケーブルをPC接続&セレクター➂を選択
Bluetooth・・・アンプ本体Bluetooth ON & 「STR-DH190」選択
◆無線WiFi◆
室内にアクセスポイン名、パスワードを記載しておりますので、ご参照ください。

 

Terms of service
レンタルスペース利用規約
第1条(本規約の目的)

本利用規約は,株式会社POPLAB(以下「当社」といいます。)が東京都渋谷区恵比寿3-29-16 ABCアネックスビル3Fにおいて当社会員向けのものとして運営するレンタルキッチンスペース「L.A.B CLUB」(以下「本施設」といいます。)につき,当社所定の手続きにより当社会員として登録された者(以下「当社会員」といいます。)がこれを利用する際に守らなければならない規則を定めたものです。本施設の利用に際しては,本規約の全文をお読みいただいた上で,本規約に同意いただく必要があります

第2条(本規約の適用)
  1. 本規約は,当社と当社会員との間の本施設の利用に関わる一切の関係について適用されます。
  2. 本規約の内容と,本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は,本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第3条(本施設の利用目的に関する制限)
  1. 本施設は,各種食事会,懇談会,会議,打ち合わせ,料理教室その他のレンタルキッチンスペースとしての利用に限らせていただき,食品等の販売その他の営利目的でのご利用及び法令・公序良俗に反するご利用は禁止とさせていただきます。
  2. 本施設内において,当社の許可なく広報・宣伝活動その他の営利目的での写真や動画の撮影を行うことは禁止とさせていただきます。ただし,撮影目的での利用として本施設の予約をされた場合又は記念撮影その他の個人利用を目的とする写真や動画の撮影については,この限りではありません。
  3. 本施設は,成年者の同伴の有無を問わず,未成年者のご利用は禁止とさせていただきます。
  4. 当社会員が本施設を利用するには,次条以下に定める手続きにより利用予約をしなければならず,利用予約をしないまま本施設を利用することはできないものとします。
第4条(本施設の利用予約)
  1. 本施設の予約は,当社が運営するウェブサイト又は当社と提携する企業が運営するウェブサイトからお申し込みいただけます。当社と提携する企業が運営するウェブサイトからのお申込みの場合には、当該ウェブサイトの規約が別途適用されます。
  2. 当社が運営するウェブサイトにてご予約の場合、メールにて予約内容及び本施設の利用料金が返信されますので内容をご確認ください。メールの返信をもって仮予約が成立します。
  3. 当社が運営するウェブサイトによる本施設の予約は,当社会員が当社指定の期日までに本施設の利用料金をお支払いいただくことで確定します。当社指定の期日までに入金が確認できない場合には,自動的に仮予約をキャンセルとさせていただきます。
  4. 前項の仮予約後またはご予約確定後,当社会員が当社の承諾なく本規約に基づく権利の全部又は一部を第三者に譲渡・転貸することは禁止とさせていただきます。
第5条(利用予約の解除・利用停止)

前条の規定にかかわらず,当社は,次の各号に該当する場合には,利用予約の解除または利用の中止をさせていただくことがあり,その結果当社会員を含む本施設の利用者にいかなる損害が生じた場合であっても当社はその責任を一切負わないものとします。

  • ①本規約に違反するおそれがあると当社が判断した場合
  • ②予約の申し込みの記載に虚偽,誤記又は記載漏れがあった場合
  • ③過去に当社会員の登録を抹消された者又は本施設の利用を断られた者が本施設を利用する場合
  • ④当社の承諾なく本規約に基づく権利の全部又は一部を第三者に譲渡・転貸した場合
  • ⑤本サービスの継続的な提供が困難であると当社が判断した場合
  • ⑥当社からの電子メールその他の方法による連絡を受領できない場合
  • ⑦弊社の定めるご利用料金の支払方法が実施されない場合
  • ⑧本規約第9条第1項に掲げる行為のいずれかに該当した場合
  • ⑨本施設の利用者に暴力団,暴力団員,暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者,暴力団準構成員,暴力団関係企業,総会屋,社会運動等標ぼうゴロ,特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)である場合又は反社会的勢力との何らかの交流もしくは関与があると当社又は第三者が判断した場合
  • ⑩その他当社が当スペースの利用が適当でないと判断した場合
第6条(キャンセル料金)
  1. 仮予約完了後またはご予約確定後に,お客様のご都合により予約日の14日前までにキャンセル又は日時変更される場合,キャンセル料金が発生します。ただし,次の各号に掲げる場合には,キャンセル料金は発生しないものとします。
    • ①当社会員が,地震,台風,津波その他の天変地異,戦争,暴動,内乱,テロ行為,重大な疾病,法令・規則の制定・改廃,公権力による命令・処分その他の政府による行為,争議行為,輸送機関・通信回線等の事故,その他不可抗力により,本施設のご利用が困難となった場合
    • ②本施設が上記の事由と関連又はその他の事由で運営を停止した場合
  2. キャンセル料金は次のとおりとします。ただし,利用料金の返金時の振込手数料及びクレジットカード決済手数料は当社会員の負担とし,当社はキャンセル料及び前記各手数料を控除した残額を返金するものとします。
    14日~7日前利用料金の50%
    6日前~当日利用料金の100%
第7条(予約日当日の利用時間について)
  1. ご利用開始時間の5~10分前に本施設を解錠しております。
  2. ご利用開始時刻及びご利用終了時刻は厳守してください。ご予約時間は入室から退室まで(準備,片付けを含む)の時間となりますので,余裕をもった行動をお願いいたします。
  3. ご利用時間の延長をご希望の場合には終了時間1時間前までに当社指定の方法によりご連絡ください。後の時間のご利用状況によって延長不可の場合がございますので予めご承知おきください。延長は1時間単位となり,所定の利用料金に加えて,1時間毎に所定の利用料金の20%の金額を延長料金として頂戴いたします。
  4. 当社に前項の延長連絡をすることなくご利用終了時間を超えた場合には,前項の規定にかかわらず,30分毎に1万6500円(税抜価格1万5000円)の延長料金を申し受けます。
  5. ご利用時間より前に終了された場合でも,料金の返金はいたしかねます。
第8条(本施設の利用上の注意点)
  1. 厨房設備,食器類,調理器具等の備品,及び冷暖房はご自由にお使いください。使用の際には必要に応じて洗浄してお使いください。ご使用後は原則洗浄・清掃の上,電源を切り所定の場所にお戻しください。
  2. 本施設のレイアウトの変更,搬入などの準備,利用後の片付け,清掃及び原状回復は,利用時間内に利用者にて行ってください。片付け,清掃はご利用終了時刻の30分前を目安に取り掛かるようにしてください。利用時間を超過した場合は,前条規定の延長料金を頂きます。
  3. ご利用になった食器類,調理器具等の備品はご利用者様において洗浄の上,カウンターに設置された水切りに並べて置いてください。洗浄後の食器類,調理器具等の備品を食器棚や引き出しなど元あった場所に片づけることはしないでください。
  4. 退出の際はエアコン・電気の消灯及び入口ドアの施錠を必ず行うようにしてください。
  5. スペースが限られておりますので,お客様同士譲り合あってご使用いただきますようご協力お願い致します。
  6. 大きな機材を持ち込む場合は,ご予約の前にご相談ください。
  7. 室内の造作物・設備・備品の取り扱いは十分お気を付け下さい。壁や収納扉等への模造紙類の貼り付けその他の装飾行為は,跡の残らない塗装用マスキングテープ等を利用される場合に限り行っていただけますが,その場合も利用終了時刻までに原状復帰するようにしてください。
  8. 窓から身を乗り出すなどの危険な行為や,非常階段での喫煙など本施設が入居する建物の規則に反する行為は現にお控えください。
  9. 食材の持ち込みは自由ですが,食材の衛生面の責任はご自身での管理をお願い致します。
  10. 持ち込みされた食材のお忘れ物は当日中に廃棄させて頂きます。
  11. カセットコンロや固形燃料などの裸火が生じるものは持ち込み不可とさせて頂いております。
  12. 貴重品類の管理は,お客様ご自身の管理とさせて頂いております。
  13. 本施設内の機材・備品の使用に当たっては備え付けの取扱説明書をご確認ください。
  14. におい,煙が出る調理はレンジフードの下で行い,調理工程を終えてからテーブルにて食事をお願い致します。
  15. ごみの処分について
    • ①ごみの処分は有料オプションです(45リットルごみ袋×4枚 2,200円)。ごみの処分の有料オプションをご利用にならない場合,全てのごみをお持ち帰りください。
    • ②前号の有料オプションをご利用の場合,ごみは可燃ごみ,不燃ごみ,資源ごみに分け分別してください。ごみの分別はごみ箱に表記していますのでその指示に従ってください。
    • ③多量の油は処理溶剤をご利用の上処分してください。万が一固まらなかった場合はそのまま鍋に置いておいてください。本施設では処理溶剤のご用意はございませんので,利用者様においてご準備いただきますようお願いいたします。
    • ④割れたお皿や器はごみ箱に捨てず,サイドテーブルの上に置いてください。
    • ⑤45リットルごみ袋に収まらないものについては,当社はこれをお受け入れいたしかねますので,利用者様において全てお持ち帰りいただくようお願い致します。
  16. 施設内は清潔にご利用ください。
  17. 室内で発生したケガや事故に関しては責任を負いかねますので,ご利用には十分にご注意ください。また,食中毒などのトラブルにも十分ご注意ください。
  18. お忘れ物があった場合にはメールにてご連絡いたします。保管期間は1週間です。所有者不明のまま保管期間を過ぎた場合はこれを処分させて頂きます。ただし,食材については即日処分させていただきます。
  19. 犯罪防止・施設利用状況の確認,施設管理の観点から,防犯カメラを設置しておりますのでご了承ください。
  20. 店舗や他のお客様にご迷惑になる行為があった場合は退室を求める場合がございますのでご了承ください。
  21. 当社は,本施設の維持・保安および管理のために,利用時間中の立ち入りその他の必要な措置を講じることがありますので,その際は必ず当社にご協力ください。
第9条(当社会員の責務等)
  1. 当社会員を含む本施設の利用者が,次の各号のいずれかに該当する行為を行うことを禁止します。
    • ①本規約第3条に掲げる行為をすること
    • ②当社の許可なくバーベキューセット,フライヤー,カセットコンロ,七輪,木炭,線香その他の煙を発生させる調理器具を本施設内に持ち込むこと
    • ③焼肉,たこ焼き,焼きそば,お好み焼き,揚げ物その他の常時又は過度に煙・油の発生する行為をテーブルスペース内で行うこと(本号に掲げる行為は必ずキッチンスペース内にて行ってください)
    • ④大音量での音楽の再生,奇声を発すること,カラオケを行うこと,楽器類の演奏,ダンスや運動その他の床や壁に振動を発生させる行為その他の迷惑行為を行うこと
    • ⑤当社の許可なく本施設及び本施設が入居する建物へ動物を持ち込むこと(盲導犬,聴導犬,介助犬等をお連れの場合は必ず事前に当社の許可を得てください)
    • ⑥本施設内に土足で立ち入ること(室内では必ずスリッパをご利用ください)
    • ⑦釘類,画鋲等の打ち付け,改築,改造,模様替え,粘着テープ類の貼り付けその他の本施設並びに本施設内の設備及び備品の現状を変更する行為をすること
    • ⑧本施設並びに本施設内の設備及び備品をその使用目的以外で利用すること
    • ⑨本施設並びに本施設内の設備及び備品を傷つけ,破壊・破損し,又は本施設外へ持ち出すこと
    • ⑩テレビ,プリメインアンプ等の音響機器及びモデムの接続配線を変更すること
    • ⑪本施設が入居する建物の共用部分以外への立ち入り行為及び共用部分(建物外部を含む)に長時間滞在する,飲食する,音,振動,臭気等を発生させるなど周囲に迷惑を及ぼす行為をすること
    • ⑫本施設内にろうそく,ガスコンロ,ライターその他の発火または引火性の物品や危険物の持ち込むこと
    • ⑬他の利用者や当社スタッフが写りこんだ写真を無断で第三者に提供したり,ソーシャルネットワークサービス(SNS)等インターネットに投稿したりすること
    • ⑭コンピューターウィルス等の有害なプログラムを,当施設に設置された無線Wi-Fiを通じてインターネット上に提供,送信すること
    • ⑮本施設に設置された無線Wi-Fiを通じて,第三者に不利益または損害を与える行為,第三者を誹謗中傷する行為をすること
    • ⑯本施設に設置された無線Wi-Fiと同等の電波を発すること
    • ⑰本施設の社会的価値や品位の低下等,各施設が不益を被る恐れがある行為をすること
    • ⑱その他当社が管理・運営上不適切と認める行為をすること
  2. 当社会員を含む本施設の利用者は,本規約及び法令に定める事項を遵守しなければならず,常に善良な管理者の注意をもって本施設をご利用いただくとともに,安全管理を徹底した上で利用しなければなりません。
  3. 当社会員を含む本施設の利用者は,不測の災害や事故などに備え,本施設の利用を開始する前に避難誘導方法を確認して周知徹底しなければなりません。
  4. 当社会員は,本施設を利用するに当たり,自身又は自身が指定する者を主催責任者として,本施設の利用時間中,本施設内に常駐させなければなりません。
10条(損害賠償・免責)
  1. 当社会員または本施設の利用者につき本施設のご利用時間内に発生した食中毒,ケガその他の人的損害及び物品等の盗難・破損その他の物的損害について,当社は一切の賠償責任を負わないものとします。
  2. 本施設に設置された無線Wi-Fiの利用によって生じたいかなる損害について,当社は一切の賠償責任を負わないものとします。
  3. 当社会員及び本施設の利用者は,施設内外の建造物・設備・備品その他の物品を毀損,汚損,紛失させた場合は,当社会員または本施設の利用者の責任において原状回復または損害賠償をしなければならないものとします。
  4. 本施設の機材・設備等の故障等により,当社会員の利用目的が達成されない場合であっても,当社はご利用料金の限度でその責任を負うものとし,当社会員は,当社に対し,お支払いになったご利用料金以上の金額を請求することができないものとします。
  5. 地震,台風,津波その他の天変地異,戦争,暴動,内乱,テロ行為,重大な疾病,法令・規則の制定・改廃,公権力による命令・処分その他の政府による行為,争議行為,輸送機関・通信回線等の事故,その他不可抗力により当社会員に生じた損害につき,当社は一切の賠償責任を負わないものとします。当社の責めに帰すことのできない事由により当社会員に生じた損害についても,同様とします。
  6. 当社会員及び本施設の利用者は,本規約に違反して当社に損害(弁護士費用を含む)を与えたときは,当社に対し,これを賠償する責任を負うものとします。
11条(本施設に関するお問い合わせ)
  1. 本施設の営業時間,設備等の詳細,本施設へのアクセスについては,当社ホームページをご確認ください。
  2. 本施設に関するご予約及びお問い合わせはメールに限らせていただき,電話によるお問い合わせには応じかねますので予めご了承ください。
  3. メールによるお問い合わせに対するご対応は,平日午前9時から午後6時までとさせていただきます。
12条(本規約の変更)
  1. 当社は,当社が必要と認めた場合,本規約を変更できるものとします。
  2. 本規約を変更する場合,変更後の本規約の施行時期及び内容を当社ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し,または当社会員に通知します。ただし,法令上当社会員の同意が必要となるような内容の変更の場合は,当社所定の方法で当社会員の同意を得るものとします。
13条(専属的合意管轄)

本規約に関する一切の紛争については,東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とする。

【2022年6月29日 制定】

【2022年9月13日 改定】